skip to main
|
skip to sidebar
kamilog
2012-08-26
P&G|『TAP TO THANK』
P&G。またもやエモーショナルです。
オリンピックに合わせて P&G が展開していたグローバルキャンペーン「Thank You Mom」。
それに合わせて実施したスマートフォン広告『TAP TO THANK』。
普段は恥ずかしくて言えない「Thank You! Mom.」。スマートフォンで掲出されている広告をクリックすると、アドレス帳から「Mom」や「MOM」、「MOTHER」等のワードを検索し、自動で Mom の宛名入りSMSメッセージ画面を立ち上げて、「Thank You! Mom.」と言い易い状況を演出します。
am
2012-08-17
何気なくしていることに別の意味を与えると
バスの窓に人間を食べるキャラクターのシールを張ると、いつもの風景が違って見える。
何気なく過ごしている意識に別の閃きが発生する。
オランダの学生の卒業制作らしいですが、アイディアを仕事にする人は、シールがなくても色々なストーリーを一つの風景から受け取っているのかもしれません。
UC
2012-08-10
Hear the sound of the
Webサイトネタ
ロンドンオリンピックについてtwitterで
話題にされている量を可視化。
量に応じて音楽が変化していく。
音楽のつなぎの作りこみが素晴らしいです。
http://homeadvantage.ba.com/symphony/
ki
http://www.mif-design.com/blog/2012/08/05-103129.php
2012-08-06
インターフェイスの新鮮感がハンパない!
最新のサイトではありませんが、
このサイトはちょっと嬉しくなったので投稿。
Officeのようなインターフェイスで、
ビジネスマンのちょっとしたリフレッシュをサポート。
業務時間中にうれしい、カモフラージュのページがあったり、
バックミラーを設定できたり…。
サイト自体は超リッチなわけではないし、
とてもいいなぁ。
http://espressoda.jp/
nm
Newer Posts
Older Posts
Home
Subscribe to:
Posts (Atom)
about
とあるプロモーション企画・制作会社が贈る、プロモーション事例集。
基本的に一次情報はナシ!日々、色々なブログ様を巡回しております。
label
neta
(54)
promotion
(194)
SOUNDCLOUD
(1)
website
(33)
archive
►
2013
(1)
►
01
(1)
▼
2012
(53)
►
12
(4)
►
11
(5)
►
10
(5)
►
09
(5)
▼
08
(4)
P&G|『TAP TO THANK』
何気なくしていることに別の意味を与えると
Hear the sound of the
インターフェイスの新鮮感がハンパない!
►
07
(4)
►
06
(5)
►
05
(4)
►
04
(4)
►
03
(4)
►
02
(5)
►
01
(4)
►
2011
(46)
►
12
(4)
►
11
(4)
►
10
(4)
►
09
(3)
►
08
(4)
►
07
(5)
►
06
(4)
►
05
(3)
►
04
(4)
►
03
(3)
►
02
(4)
►
01
(4)
►
2010
(54)
►
12
(5)
►
11
(4)
►
10
(5)
►
09
(4)
►
08
(4)
►
07
(6)
►
06
(3)
►
05
(4)
►
04
(4)
►
03
(8)
►
02
(4)
►
01
(3)
►
2009
(58)
►
12
(3)
►
11
(5)
►
10
(7)
►
09
(4)
►
08
(4)
►
07
(4)
►
06
(5)
►
05
(3)
►
04
(4)
►
03
(10)
►
02
(6)
►
01
(3)
►
2008
(130)
►
12
(5)
►
11
(4)
►
10
(13)
►
09
(13)
►
08
(8)
►
07
(25)
►
06
(25)
►
05
(8)
►
04
(7)
►
03
(7)
►
02
(10)
►
01
(5)
►
2007
(57)
►
12
(6)
►
11
(12)
►
10
(7)
►
09
(5)
►
08
(3)
►
07
(6)
►
06
(4)
►
05
(4)
►
04
(3)
►
03
(4)
►
02
(3)
search kamilog